びっくりしようよ あららのら しらべてなっとく うん、そうか!
おもしろちずをひろげよう たんけん はっけん ぼくのまち♪
ちゃんと歌えた人はおっさん確定ですねおはようございます。
幻想薬が買えるようになったということで、私も1個だけ買って試してみました。
最初の1個もまだ使ってなかったんですけど、戻れる保険ができてからということで。
色々とキャラクリを試してみた結果、できあがったイケメン(NEW!)がこちら。
いやあ、イケメン過ぎて困るわーー
と思って自画撮りしてたら、FCメンに
「なんか王というよりバカ殿になった感じw」
と言われました。アイーン。
ということで、前回に引き続き探検手帳のお話。
1~20のうち、最難関とも言われる017, 018をようやくクリアして、晴れて第2段階へと進むことができました。
時間的余裕が比較的ある017はまだしも、018はかなりの鬼畜条件。
16時に天気が変わるのですが、
「16時、東ザナラーンに雨(暴雨不可)が降り、その後の17:00~17:59のみ達成可能」というもの。
探検手帳が実装されてからこれまで、まだその条件を満たす時間帯は15分程度しかないようです。
「東ザナラーンに雨が降ったという情報を受けてバハを途中退出したやつがいて固定が崩壊した」
という噂も聞くほど…。
気持ちはとてもわかりますけどw
さて、最初の20のお題をクリアした後は一気にお題が80まで増えます。
しかもヒントはポエムのみで、地域の指定などは一切なし。
これだけだとホントさっぱり分からないので、Wikiを頼りにクリアできるポイントを巡ることに。
ホントはこういうのも探すと楽しいのかもしれませんけど、さすがにそこまでのやる気はなし!
ただ天気を待つだけだった第1段階と違って、第2段階はそれなりに登山っぽいポイントも多く、
また、「018」という大きな壁があるため第2段階をやってる人はまだ少ないので、そこそこ探検した気分になりました。
ただ、世界各地の天気を現地に行って調べようとするとテレポ代だけでかなりの負担。
昨日だけで2万ギルほどテレポ代に費やしてしまいました。
天気が変わる0時、8時、16時にはFCメンバーに今いる場所の天気を教えてもらったりして、
今のところ46/80。
難易度の高そうなところもいくつかクリアできたので、第2段初日としてはまあまあかな。
なんか032はバグで今クリアできないとか言われているので、修正前に他を全部クリアしておいて、
修正されたらすぐ取れるようにしたいなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿